ラナ・レーン「Secrets Of Astrology」

ヘビー・メタルのサウンドにプログレッシブな要素の楽曲とラナ・レーンの歌とうまく噛み合わさったバンド。

楽器総合小売店の石橋楽器店!ギターから電子ピアノ、管楽器、民族楽器まで品揃え豊富!

■「Secrets Of Astrology」曲目
01:Astrology Prelude
02:Secrets Of Astrology
03:Alexandria
04:Raining
05:The Bell
06:Speed Of Sound
07:Under The Sun
08:Tarot
09:Asherah
10:Guardian Angel
11:Long Winter Dreams
12:Astrology Postlude
13:Romeo And Juliet

ヘビー・メタルのサウンドにプログレッシブな要素の楽曲とラナ・レーンの歌とうまく噛み合わさったバンド。ラナ・レーンのアルバムは物語りをサウンドで聴いてる感じがするかな。若干物足りない部分と言えばミディアムテンポの曲が多くて、ちょっと飽きる部分もあるとこかな。

ラナ・レーン – Wikipedia


ジューダス・プリースト「Metal Works」

ジューダス・プリーストの’73~’93年のベストアルバム。選曲も良いし、ジューダス初心者にお勧め!

楽器総合小売店の石橋楽器店!ギターから電子ピアノ、管楽器、民族楽器まで品揃え豊富!

■「Metal Works」曲目
・ディスク1
01:The Hellion
02:Electric Eye
03:Victim Of Changes
04:Painkiller
05:Eat Me Alive
06:Devil’s Child
07:Dissident Aggressor
08:Delivering The Goods
09:Exciter
10:Breaking The Law
11:Hell Bent For Leather
12:Blood Red Skies
13:Metal Gods
14:Before The Dawn
15:Turbo Lover
16:Ram It Down
17:Metal Meltdown

・ディスク2
01:Screaming For Vengeance
02:You’ve Got Another Thing Comin’
03:Beyond The Realms Of Death
04:Solar Angels
05:Bloodstone
06:Desert Plains
07:Wild Nights, Hot And Crazy Days
08:Heading Out To The Highway
09:Living After Midnight
10:A Touch Of Evil
11:The Rage
12:Night Comes Down
13:Sinner
14:Freewheel Burning
15:Night Crawler

ジューダス・プリーストの’73~’93年のベストアルバム。選曲も良いし、ジューダス初心者にはまずこれを聴いて、好きな傾向の曲の収録アルバムを買うという手も。楽曲や演奏は時代を感じるのあるけど、音質がうまいことバランス取れていて、流して聴いても違和感ないのも良いです。

ジューダス・プリースト – Wikipedia


ジューダス・プリースト「Demolition」

評価の分かれるアルバムか。実際、当時買ってからあまり聴いてないアルバムの一枚。改めて聞くと・・

楽器総合小売店の石橋楽器店!ギターから電子ピアノ、管楽器、民族楽器まで品揃え豊富!

■「Demolition」曲目
01:Machine Man
02:One on One
03:Hell Is Home
04:Jekyll and Hyde
05:Close to You
06:Devil Digger
07:Bloodsuckers
08:In Between
09:Feed on Me
10:Subterfuge
11:Lost and Found
12:Cyberface
13:Metal Messiah
14:What’s My Name (日本盤ボーナストラック)

評価の分かれるアルバムか。実際、当時買ってからあまり聴いてないアルバムの一枚。改めて聞くと、時代に合わせた感もあったりするけど演奏は悪くない。ヴォーカルがティム・オーウェンズに変わったことや曲調でどうしてもとはなるけど。

ギターリフがちょっと単調なのが多いけど、ソロとかではちょっとしたところでワウを使ったりコーラスで色付けされてたり悪くはないが・・ちょっとツインギター感が少ないのが残念なとこか。

ジューダス・プリースト – Wikipedia


ジューダス・プリースト「Painkiller」

自分の中では「Defenders of the Faith(背徳の掟)」に次ぐ名盤の一枚かなと思う「Painkiller」。

楽器総合小売店の石橋楽器店!ギターから電子ピアノ、管楽器、民族楽器まで品揃え豊富!

■「Painkiller」曲目
01:Painkiller
02:Hell Patrol
03:All Guns Blazing
04:Leather Rebel
05:Metal Meltdown
06:Night Crawler
07:Between the Hammer & the Anvil
08:A Touch of Evil
09:Battle Hymn
10:One Shot at Glory

自分の中では「Defenders of the Faith(背徳の掟)」に次ぐ名盤の一枚かなと思う「Painkiller」。1曲目のアルバムタイトルにもなっているヘビーで早い曲のPainkillerは名曲だと思う。YouTubeでも演奏コピーが多々あるし。逆に残りの曲の印象が薄くなるという、ある意味欠点になるほどか。

ジューダス・プリースト – Wikipedia


ジューダス・プリースト「Turbo」

前作までのギターゴリゴリのサウンドからギターシンセサイザーを多用したアルバムに。

楽器総合小売店の石橋楽器店!ギターから電子ピアノ、管楽器、民族楽器まで品揃え豊富!

■「Turbo」曲目
01:Turbo Lover
02:Locked In
03:Private Property
04:Parental Guidance
05:Rock You All Around the World
06:Out in the Cold
07:Wild Nights, Hot & Crazy Days
08:Hot for Love
09:Reckless

前作までのギターゴリゴリのサウンドからギターシンセサイザーを多用したアルバムに。楽曲もトータルサウンドもポップな感じに聞こえてしまう。当時、他のギターリスト達もシンセを使い始めてたので時代だったと思う。結局はあまり聞き手に受け入れられずという感じでフェードアウト。ただ、ギタープレイはツインギターでの掛け合いもあるのが救いかな。

ジューダス・プリースト – Wikipedia


ジューダス・プリースト「Defenders of the Faith(背徳の掟)」

名盤の一枚「Defenders of the Faith(背徳の掟)。ジューダス・プリーストを初めて聴いたアルバムとギターを弾き始めた時期にコピーするのに必死だった一枚。

楽器総合小売店の石橋楽器店!ギターから電子ピアノ、管楽器、民族楽器まで品揃え豊富!

■Defenders of the Faith(背徳の掟)の曲目
01:Freewheel Burning
02:Jawbreaker
03:Rock Hard Ride Free
04:The Sentinel
05:Love Bites
06:Eat Me Alive
07:Some Heads Are Gonna Roll (Robert Halligan, Jr.)
08:Night Comes Down
09:Heavy Duty
10:Defenders of the Faith
11:Turn On Your Light (Bonus Track)
12:Heavy Duty-Defenders Of The Faith (LIVE)(Bonus Track)

名盤の一枚「Defenders of the Faith(背徳の掟)。ジューダス・プリーストを初めて聴いたアルバムとギターを弾き始めた時期にコピーするのに必死だった一枚。当時も弾けなかったけど、リズムやソロどっちもなかなかの難しさのプレイばかり。そういう思い入れもあって、ジューダス・プリーストでお勧めするアルバムの一枚になっている。ギターコピーしたいならまずは前作の復讐の叫びの方がしやすいかも。

ジューダス・プリースト – Wikipedia


ジューダス・プリースト「Screaming For Vengeance(復讐の叫び)」

名盤としてあげる人が多い一枚。今のジューダス・プリーストからという人も聴いて損はないと思うのでお勧めです。

楽器総合小売店の石橋楽器店!ギターから電子ピアノ、管楽器、民族楽器まで品揃え豊富!

■「Screaming For Vengeance(復讐の叫び)」曲目
01:The Hellion
02:Electric Eye
03:Riding On The Wind
04:Bloodstone
05:(Take These) Chains
06:Pain and Pleasure
07:Screaming For Vengeance
08:You’ve Got Another Thing Comin’
09:Fever
10:Devil’s Child

名盤としてあげる人が多い一枚。自分は最初にDefenders of the Faithを聴いて名盤と思ってたので、どうしても印象としては次になってしまうけど。まず今のジューダス・プリーストからという人も、この2枚は聴いて損はないと思うのでお勧めです。

ジューダス・プリースト – Wikipedia


ジューダス・プリースト「British Steel」

リアルタイムでは聞いてなく後々買って聞いたアルバムだけど、ポップなメロディとハードなサウンドがなかなか良い感じで融合した一枚かなと思う。

楽器総合小売店の石橋楽器店!ギターから電子ピアノ、管楽器、民族楽器まで品揃え豊富!

■ジューダス・プリースト「British Steel」曲目
01:Breaking The Law
02:Rapid Fire
03:Metal Gods
04:Grinder
05:United
06:Living After Midnight
07:Don’t Have To Be Old To Be Wise
08:The Rage
09:Steeler

リアルタイムでは聞いてなく後々買って聞いたアルバムだけど、ポップなメロディとハードなサウンドがなかなか良い感じで融合した一枚かなと思う。あとこの当時のギターサウンドがチューブアンプという感じで結構好き。

ジューダス・プリースト – Wikipedia


ジョー・サトリアーニ「Crystal Planet」

ピッキングハーモニクスから本当に沢山のギターテクニックを屈指してメロディを表現する名ギターリストだなと再確認できるアルバム。

楽器総合小売店の石橋楽器店!ギターから電子ピアノ、管楽器、民族楽器まで品揃え豊富!

■「Crystal Planet」曲目
01:Up In The Sky
02:House Full Of Bullets
03:Crystal Planet
04:Love Thing
05:Trundrumbalind
06:Lights Of Heaven
07:Raspberry Jam Delta-V
08:Ceremony
09:With Jupiter In Mind
10:Secret Prayer
11:A Train Of Angels
12:A Piece Of Liquid
13:Psycho Monkey
14:Time
15:Z.Z.’s Song
16:The Extremist (live)(ボーナス・トラック)

ピッキングハーモニクスから本当に沢山のギターテクニックを屈指してメロディを表現する名ギターリストだなと再確認できるアルバム。ファズ系やワウのエフェクターを使って本来は汚い音何だけど、それが曲になってるしメロディになってるしセンスの塊だと思う。あと初期の頃と違ってバックメンバーの充実もあるが曲全体の出来が良い。普通はギターインストだと飽きる音だったり薄く感じるのだが、そういうのを感じさせない。

ジョー・サトリアーニ – Wikipedia


ジョー・サトリアーニ「Time Machine」

ギター音がちょっと分厚くなった感じだが曲調などは過去のアルバムと流れは同じ。2枚組で1枚がLiveもの。

楽器総合小売店の石橋楽器店!ギターから電子ピアノ、管楽器、民族楽器まで品揃え豊富!

■「Time Machine」曲目(Disk1)
01:Time Machine
02:The Mighty Turtle Head
03:All Alone (also known as Left Alone)
04:Banana Mango II
05:Thinking of You
06:Crazy
07:Speed of Light
08:Baroque
09:Dweller on The Threshold
10:Banana Mango
11:Dreaming #11
12:I am Become Death
13:Saying Goodbye
14:Woodstock Jam

□Disk2曲目
01:サッチ・ブギ
02:サマー・ソング
03:フライング・イン・ア・ブルー・ドリーム
04:クライング
05:ザ・クラッシュ・オブ・ラヴ
06:ティアーズ・オブ・ザ・レイン
07:オールウエイズ・ウィズ・ミー,オールウェイズ・ウィズ・ユー
08:ビッグ・バッド・ムーン
09:サーフィン・ウィズ・ジ・エイリアン
10:ルビナ
11:サークルズ
12:ドラム・ソロ
13:ローズ・オブ・カーマ
14:エコー

2枚組で1枚がLiveもの。どこかに収納してて見当たらないのだが、1枚目のはリッピングしたのがあったので。ギター音がちょっと分厚くなった感じだが曲調などは過去のアルバムと流れは同じ。でも、どちらかというと癖のある音色よりは普通のギターサウンドに寄ったかなという。あとはJazzっぽい感じの曲とか多彩な曲になっている。

ジョー・サトリアーニ – Wikipedia